今年もあと2日。
皆さん年末の準備お済ですかァ~?
cublueは28日の営業を無事終えて
年末年始休業に突入しました。
今年はなんてチャレンジ、チャレンジの年だったんだろう。
振り返れば、、、
一月下旬にちょっとしたきっかけで現在のリプロ表参道の空き店舗を見て
やー!やりたい!っと思って走り出し
3月上旬に資金調達に走り回り、賃貸契約結び、
中旬より仕入、図面描いてレイアウト、什器打ち合わせ・・・始めちゃったわけです。
長年温めていたものがあったから、できました。
『cublue』(キュブル―)っという店の名前も決まってました。
でも、いつやるか、どこでやるか、全く未定の夢みたいな事を
PCのディスクトップにフォルダ作って遊んでいた・・・
店があったらこんなもの置きたい、あんなことしたい・・・・
そんなこんなをフォルダに放り込んでた。
フォルダ作ったのが5年前ぐらい。
そして今、ひとつづつ引っ張り出してるところです。
自分が一番驚いてます、って何度言ったことか。
ほんとこの展開はまったくのアクシデントのようなもの。
人生って、面白い。
50歳半ば過ぎると、フツ―の人は子育ても終わり
これからは自分のゆっくりした時間を楽しもうと思う時期。
そんな時に新たな挑戦、しちゃったわけで。
何も好き好んでリスクしょわなくても・・・ですよね。
でもやりたかった。やらずに終われなかった。
たぶん人生の最後に『やっぱり夢で終わったか・・・』っと思いたくなかった。
たくさんの背中を押してくれる人たちがいました。
『考えているうちにあっという間に年寄りになっちゃう。やれよ。』っといってくれた主人。感謝。
『失敗しったってどうにでもなる、やれば!』っと、公恵さん。力強く。
物件みて『いいね!私もやりたい』っと、hananaのなっちゃん。
『来たね、転機。あなたが変わる年、できるよ!』マヤ暦のレイコサンも力をくれた一人です。
様々な壁は立ちはだかっていたけれど、それを乗り越えるだけの『やりたいボルテージ』ありました。
やることを決めれば、それに向かって知恵もわく、実感です。
そしてcublueは4月20日 OPENしました。
もちろんドキドキではありました。
店頭の商品はまだまばら・・・
一階からの内部階段で人は上ってくるのか・・・
そんな心配いっぱいのOPENでしたが、私は晴れ晴れとしていました。
そして8か月。
大した宣伝広告もせずにいながらも、徐々に会員様が広がっています。
現在500名以上!cublueでお買い物をしてくださった方々です。
お店にいらしたすべてのお客様
OPENからサポートして下さっている方々
仕入関連のメーカーさん、作家さんたち・・・
家族。
cublueにかかわって下さったすべての皆さんに今年の締めくくり
ブログ上ではありますが、お礼を申し上げます。
本当にありがとうございました。
そして、来年もよろしくお願いいたします。
さて、来年はどんな年になるんだろう。
この手帳、カレンダーにどんなことが書き込まれていくんだろう・・・
変わらないのはcublueがずーっとここに居続けること。
始めることは誰にでもできる。でも、続けることは大変な事。
でもね、
どんなつながりも大事にして
みんなみんなが WIN&WINになること。それが一番大事な事。
さー、いざ!いざ!いざ! 2013年12月30日 店主記
≪只今募集中の講座≫
①冷え,むくみ,肩こり解消!1日5分でできる リンパトリートメントレッスン
毎日続けてほしいから、簡単でも効果抜群のリンパトリートメントを伝授します。
新年1/18(土) 13:30~15:00 定員に達しました。
15;30~17;00
講師の方のご厚意で追加募集いたします。
※要予約 参加費¥500 定員8名
※先日送りましたポイントカード会員様のDMに間違いがありました。
お詫びして訂正いたします(ペコリ)
〈持ち物〉バスタオル
〈服装〉素足をトリートメントしますのでパンツスタイルがよろしいかと。
お申し込みは申込書をスタッフにお渡しいただくか、TEL/FAX,mailでどーぞ。
②メモリーオイル制作会
11月に好評だった講座を、アンフィニーさんが開催されます。
1月31日(金) 2回目は平日開催。ご家族送り出してからお出かけいただける講座です。
詳細、申し込みはアンフィニーさんへ直接か、cublueスッタッフまでどうぞ。
アンフィニーさんHP
http://ameblo.jp/infini-s/
③ルームスタイリスト2級認定講座 2月1日 (土)10;00~17;00
④整理収納アドバイサー2級認定講座 2月2日 (日)10;00~17;00
③④共、熊谷一子さんの講座です。連日のセミナー、熊谷さん新年早々飛ばしますよォ~!
詳細、お申込みは熊谷さん直接か、cublueスタッフまでどうぞ。
熊谷さんHP
http://onesplus.naganoblog.jp/
■フリースペースご予約受付中■。只今名称思案中。
MEETINGやレッスン、展示会etc…お気軽にスタッフにご相談ください。(¥2,000~/3時間)
■12月・1年の営業ご案内■ お間違えなくお出かけください。
12/29(日)~1/2(木)お休み。
3日(金)初売
1/7(火) 1/14(火)15(水)
連休 21(火) 28(火)
※営業時間は3日~5日は5時閉店となります。
日々を楽しむ大人の雑貨店
cublue(キュブル―)
〒380‐0845 長野市西後町まちなみ1583 リプロ表参道2階
※セントラルスクエア駐車場前BAKERY,S STREETさんの内部階段あがって、2階です
TEL/FAX 026(217)2835 E-MAIL cublue@bz04.plala.or.jp
営業時間 月・水・木・日 11;00~18;00 金・土 11;00~19;00
定休日 毎週火曜日
≪サイドバーの読者登録をしていただけますと、新着ブログがUPされるとお届けできます。
ご希望の方ご登録お願いいたしまーす≫