2019年10月13日
『2019秋 cublueなお楽しみ展』やってます。
こんにちは、店主です。
昨日の台風凄かったですね。
お店も13時に閉店。
帰ろうと思ったら、ストックヤードに水漏れ発生!参った!
今朝になったら、千曲川で氾濫のニュース。
大変なことになってます。
15日にちょうど穂保の会社さんに伺う予定もあったのですが、それどころではなさそう。
どうされているか・・・心配です。
被害が少なく、早く水が引けてくれることを心よりお祈りします・・・
開催中の『2019秋 cublueなお楽しみ展』 10/11(金)~10/22(火・祝)





新作ファッション、雑貨がたーくさん並びました。
お出掛け下さい、お待ちしてます。
■インスタグラム■
cublue.nagano インスタグラムへ
ここをクリック!
■提携駐車場のご案内■

■ リフォーム&インテリアコンサルティング業務やってます■ ※要予約 初回ヒヤリング無料
建築士・インテリアコーディネーターによるプランニング業務を行っております。
お住まいに関した日々困ってることや、インテリアのご相談などなんでもOK。
あなたのライフスタイルにフィットしたご提案。ご一緒に快適空間作りしましょう!
■Google MAP でcublueの店内画像が見れます! ■
←ここをクリックするとMAPへ飛びます
360度ぐるっと見れますよ、明るく素敵に映ってます、いいねェ~。
何気に私もスタッフKもおります・・・是非ご覧ください、うふふ。
日々を楽しむ大人の雑貨店
cublue(キュブル―)
〒380‐0845 長野市西後町まちなみ1583 リプロ表参道
TEL/FAX 026(217)2835 E-MAIL cublue@bz04.plala.or.jp
営業時間 11;00~18;00
定休日 毎週火曜日 ※祝日は営業
≪サイドバーの読者登録をしていただけますと、新着ブログがUPされるとお届けできます。》
昨日の台風凄かったですね。
お店も13時に閉店。
帰ろうと思ったら、ストックヤードに水漏れ発生!参った!
今朝になったら、千曲川で氾濫のニュース。
大変なことになってます。
15日にちょうど穂保の会社さんに伺う予定もあったのですが、それどころではなさそう。
どうされているか・・・心配です。
被害が少なく、早く水が引けてくれることを心よりお祈りします・・・
開催中の『2019秋 cublueなお楽しみ展』 10/11(金)~10/22(火・祝)





新作ファッション、雑貨がたーくさん並びました。
お出掛け下さい、お待ちしてます。
■インスタグラム■
cublue.nagano インスタグラムへ

■提携駐車場のご案内■

■ リフォーム&インテリアコンサルティング業務やってます■ ※要予約 初回ヒヤリング無料
建築士・インテリアコーディネーターによるプランニング業務を行っております。
お住まいに関した日々困ってることや、インテリアのご相談などなんでもOK。
あなたのライフスタイルにフィットしたご提案。ご一緒に快適空間作りしましょう!
■Google MAP でcublueの店内画像が見れます! ■

360度ぐるっと見れますよ、明るく素敵に映ってます、いいねェ~。
何気に私もスタッフKもおります・・・是非ご覧ください、うふふ。
日々を楽しむ大人の雑貨店
cublue(キュブル―)
〒380‐0845 長野市西後町まちなみ1583 リプロ表参道
TEL/FAX 026(217)2835 E-MAIL cublue@bz04.plala.or.jp
営業時間 11;00~18;00
定休日 毎週火曜日 ※祝日は営業
≪サイドバーの読者登録をしていただけますと、新着ブログがUPされるとお届けできます。》
2016年04月20日
cublue 3周年を迎えました。
このたびの熊本での震災により被災されました地域の皆さま、
関係者の皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈りいたします。
こんにちは、店主です。
ブログすっかりご無沙汰してまして、、、すみません。
あっという間に4月も下旬突入、早っ!
このところご依頼いただいた現場が始まり日々通っておりまして
店は元気に復帰したスタッフKにすっかりお任せでした。
しっかり守ってくれて頼もしい限りです。
現場も無事お引き渡しが済み、ホッ。
っということで、cublue news vol.37 発刊いたしました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
紙面にもある通り、cublueは本日4月20日で3周年を迎えました。
本当に本当に、たくさんの方々に助けられての3年間でした。
思えば3年前、2013年4月。
いつかは雑貨屋やりたいな、とボンヤリ思っていたぐらいの私がお店を始めたのでした。
2007年春13年間在籍しました住宅リフォーム会社を退職、フリーランスになって6年目の春でした。
リプロ表参道ビル2階でOPEN。1年後にまさかの急展開、
(その時の過去ブログ 揺らいでいる気持ありありと。
http://cublue.naganoblog.jp/e1458945.html )
1階に降りて2年。
自分の意志とは関係なく、何かに導かれて進んできたような3年間でした。
まだまだ順風満帆とは言えない経営、
あぶなっかっしい状態ですが(月末の支払いで毎月シワが一本ずつ増えてる的な)、
毎日のお客様の笑顔にパワーをいただき歩んでいけています。
本当に本当に感謝感謝・・・一言に尽きます。何度言っても足りないくらい。
これからも青・四角そしてフェアトレードという3本柱で頑張っていきます。
応援何卒よろしくお願いいたします。(深々頭を下げる)
さて、新しいことも始まります。
リフォーム&インテリアコンサルティング業務始めます
建築士・インテリアコーディネーターが
お住まいの困った、やインテリアどうしよう・・・などのお手伝いいたします。
初回ヒヤリング無料です。(店舗にて)
まずはお電話、メール、ご来店で、日程のご予約をお願いします。
さー、ご一緒に楽しく快適住まいづくりいたしましょう~!
ただいま進行中、オリジナルTシャツ製作!
以前より作りたかったオリジナルTシャツ。
画家の黒岩章人さんが、素敵な絵を描いてくださり実現しそうです。
只今、素材となるTシャツ選定中。
もちろんフェアトレード、オーガニックコットン。
ユニセックスのサイズ展開。(男子にも着て欲しいからね)
厚み、襟の開き具合、、透け感・・・考えることいっぱーーーいです。
でも、楽しい、、、ふふふ。
発売は5月中旬を目指して奮闘中、乞う」ご期待です。
っということで、春だし青空いっぱいだし
cublue4年目に突入します。
お出かけください、お待ちしてます!!!

■ cublue online shopping 始めました。■
http://www.cublue.net/
欲しいものいっぱい~!ご利用ください。
■Google MAP でcublueの店内画像が見れます! ■
https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC/@36.6519687,138.1870949,3a,75y,267h,90t/data=!3m8!1e1!3m6!1sxA2BPsD6sZkAAAQZCicUJw!2e0!3e2!6s%2F%2Fgeo3.ggpht.com%2Fcbk%3Fpanoid%3DxA2BPsD6sZkAAAQZCicUJw%26output%3Dthumbnail%26cb_client%3Dsearch.TACTILE.gps%26thumb%3D2%26w%3D86%26h%3D86%26yaw%3D267.41061%26pitch%3D0!7i13312!8i6656!4m2!3m1!1s0x601d86ef7353aef3:0xd9b206e2a6c8d4aa!6m1!1e1?hl=ja
360度ぐるっと見れますよ、明るく素敵に映ってます、いいねェ~。
何気に私もスタッフKもおります・・・是非ご覧ください、うふふ。
日々を楽しむ大人の雑貨店
cublue(キュブル―)
〒380‐0845 長野市西後町まちなみ1583 リプロ表参道
※セントラルスクエア駐車場前
TEL/FAX 026(217)2835 E-MAIL cublue@bz04.plala.or.jp
営業時間 月・水・木・日 11;00~18;00 金・土 11;00~19;00
定休日 毎週火曜日 ※祝日は営業
≪サイドバーの読者登録をしていただけますと、新着ブログがUPされるとお届けできます。
ご希望の方ご登録お願いいたしまーす≫
関係者の皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈りいたします。
こんにちは、店主です。
ブログすっかりご無沙汰してまして、、、すみません。
あっという間に4月も下旬突入、早っ!
このところご依頼いただいた現場が始まり日々通っておりまして
店は元気に復帰したスタッフKにすっかりお任せでした。
しっかり守ってくれて頼もしい限りです。
現場も無事お引き渡しが済み、ホッ。
っということで、cublue news vol.37 発刊いたしました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
紙面にもある通り、cublueは本日4月20日で3周年を迎えました。
本当に本当に、たくさんの方々に助けられての3年間でした。
思えば3年前、2013年4月。
いつかは雑貨屋やりたいな、とボンヤリ思っていたぐらいの私がお店を始めたのでした。
2007年春13年間在籍しました住宅リフォーム会社を退職、フリーランスになって6年目の春でした。
リプロ表参道ビル2階でOPEN。1年後にまさかの急展開、
(その時の過去ブログ 揺らいでいる気持ありありと。
http://cublue.naganoblog.jp/e1458945.html )
1階に降りて2年。
自分の意志とは関係なく、何かに導かれて進んできたような3年間でした。
まだまだ順風満帆とは言えない経営、
あぶなっかっしい状態ですが(月末の支払いで毎月シワが一本ずつ増えてる的な)、
毎日のお客様の笑顔にパワーをいただき歩んでいけています。
本当に本当に感謝感謝・・・一言に尽きます。何度言っても足りないくらい。
これからも青・四角そしてフェアトレードという3本柱で頑張っていきます。
応援何卒よろしくお願いいたします。(深々頭を下げる)
さて、新しいことも始まります。
リフォーム&インテリアコンサルティング業務始めます
建築士・インテリアコーディネーターが
お住まいの困った、やインテリアどうしよう・・・などのお手伝いいたします。
初回ヒヤリング無料です。(店舗にて)
まずはお電話、メール、ご来店で、日程のご予約をお願いします。
さー、ご一緒に楽しく快適住まいづくりいたしましょう~!
ただいま進行中、オリジナルTシャツ製作!
以前より作りたかったオリジナルTシャツ。
画家の黒岩章人さんが、素敵な絵を描いてくださり実現しそうです。
只今、素材となるTシャツ選定中。
もちろんフェアトレード、オーガニックコットン。
ユニセックスのサイズ展開。(男子にも着て欲しいからね)
厚み、襟の開き具合、、透け感・・・考えることいっぱーーーいです。
でも、楽しい、、、ふふふ。
発売は5月中旬を目指して奮闘中、乞う」ご期待です。
っということで、春だし青空いっぱいだし
cublue4年目に突入します。
お出かけください、お待ちしてます!!!

■ cublue online shopping 始めました。■
http://www.cublue.net/
欲しいものいっぱい~!ご利用ください。
■Google MAP でcublueの店内画像が見れます! ■
https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC/@36.6519687,138.1870949,3a,75y,267h,90t/data=!3m8!1e1!3m6!1sxA2BPsD6sZkAAAQZCicUJw!2e0!3e2!6s%2F%2Fgeo3.ggpht.com%2Fcbk%3Fpanoid%3DxA2BPsD6sZkAAAQZCicUJw%26output%3Dthumbnail%26cb_client%3Dsearch.TACTILE.gps%26thumb%3D2%26w%3D86%26h%3D86%26yaw%3D267.41061%26pitch%3D0!7i13312!8i6656!4m2!3m1!1s0x601d86ef7353aef3:0xd9b206e2a6c8d4aa!6m1!1e1?hl=ja
360度ぐるっと見れますよ、明るく素敵に映ってます、いいねェ~。
何気に私もスタッフKもおります・・・是非ご覧ください、うふふ。
日々を楽しむ大人の雑貨店
cublue(キュブル―)
〒380‐0845 長野市西後町まちなみ1583 リプロ表参道
※セントラルスクエア駐車場前
TEL/FAX 026(217)2835 E-MAIL cublue@bz04.plala.or.jp
営業時間 月・水・木・日 11;00~18;00 金・土 11;00~19;00
定休日 毎週火曜日 ※祝日は営業
≪サイドバーの読者登録をしていただけますと、新着ブログがUPされるとお届けできます。
ご希望の方ご登録お願いいたしまーす≫
2015年05月15日
今日のcublue 5/15
こんにちは、店主です。
あっという間に、5月も半ばになりましたね。
善光寺御開帳が始まった4月は、寒さの戻りがあったり、雨降りが続いたり…
スタッフ増員して準備万端でスタートしたのに、ガク、って感じ、先が不安になりました。
4月下旬から天候も回復して、やっと店の前を歩く人たちがグングン増えてきて・・・ホッ。
よっしゃーーーー!気分でした。
いつまでも、慣れない経営者業。
お金の計算、苦手でして・・・相変わらずどんぶり勘定、ダメね。
とはいえ、何とか続けてられるのは、日頃お越しいただいているお客様のおかげ。
そして、スタッフの頑張り。ありがたい限りです、ハイ。
『初夏の青色グラスたち』

開店当初からcublueの定番、フランスのDURALEX社のサファイヤシリーズ。
この青に魅せられて、ズーッとcublueの看板商品です。
シンプルなデザインと頑丈な造りで、電子レンジもOKの優れものです。
この春、大きいボールも加わり、更に進化してます。
(このボールにグリーンサラダ大盛り入れて・・・いいでしょ?!)
また、ちょっと涼しげ透明感あり、のグラス3種も追加。
大きめの氷いれて、カラカラ~、って揺らしながら光に当てて見る・・・綺麗!

白いお皿と組み合わせて、テーブルセッティング。
ほら、初夏の食卓。いろいろお試しくださいな。
さー、神棚にパンパン、して(毎月1日と15日は神頼みの日、いえ感謝の日)、
あと半月、もうひと頑張り。いざ!!!
■Google MAP でcublueの店内画像が見れます! ■
https://www.google.co.jp/maps/mm にアクセスして『キュブルー』で検索してください。
(日本で一つの店だと分かった瞬間、びっくりした、ホント)
360度ぐるっと見れますよ、明るく素敵に映ってます、いいねェ~。
何気に私もスタッフKもおります・・・是非ご覧ください、うふふ。
日々を楽しむ大人の雑貨店
cublue(キュブル―)
〒380‐0845 長野市西後町まちなみ1583 リプロ表参道
※セントラルスクエア駐車場前
TEL/FAX 026(217)2835 E-MAIL cublue@bz04.plala.or.jp
営業時間 月・水・木・日 11;00~18;00 金・土 11;00~19;00
定休日 毎週火曜日 ※祝日は営業
※善光寺御開帳開催期間(4月~5月)は休まず営業いたします。※
≪サイドバーの読者登録をしていただけますと、新着ブログがUPされるとお届けできます。
ご希望の方ご登録お願いいたしまーす≫
あっという間に、5月も半ばになりましたね。
善光寺御開帳が始まった4月は、寒さの戻りがあったり、雨降りが続いたり…
スタッフ増員して準備万端でスタートしたのに、ガク、って感じ、先が不安になりました。
4月下旬から天候も回復して、やっと店の前を歩く人たちがグングン増えてきて・・・ホッ。
よっしゃーーーー!気分でした。
いつまでも、慣れない経営者業。
お金の計算、苦手でして・・・相変わらずどんぶり勘定、ダメね。
とはいえ、何とか続けてられるのは、日頃お越しいただいているお客様のおかげ。
そして、スタッフの頑張り。ありがたい限りです、ハイ。
『初夏の青色グラスたち』
開店当初からcublueの定番、フランスのDURALEX社のサファイヤシリーズ。
この青に魅せられて、ズーッとcublueの看板商品です。
シンプルなデザインと頑丈な造りで、電子レンジもOKの優れものです。
この春、大きいボールも加わり、更に進化してます。
(このボールにグリーンサラダ大盛り入れて・・・いいでしょ?!)
また、ちょっと涼しげ透明感あり、のグラス3種も追加。
大きめの氷いれて、カラカラ~、って揺らしながら光に当てて見る・・・綺麗!
白いお皿と組み合わせて、テーブルセッティング。
ほら、初夏の食卓。いろいろお試しくださいな。
さー、神棚にパンパン、して(毎月1日と15日は神頼みの日、いえ感謝の日)、
あと半月、もうひと頑張り。いざ!!!
■Google MAP でcublueの店内画像が見れます! ■
https://www.google.co.jp/maps/mm にアクセスして『キュブルー』で検索してください。
(日本で一つの店だと分かった瞬間、びっくりした、ホント)
360度ぐるっと見れますよ、明るく素敵に映ってます、いいねェ~。
何気に私もスタッフKもおります・・・是非ご覧ください、うふふ。
日々を楽しむ大人の雑貨店
cublue(キュブル―)
〒380‐0845 長野市西後町まちなみ1583 リプロ表参道
※セントラルスクエア駐車場前
TEL/FAX 026(217)2835 E-MAIL cublue@bz04.plala.or.jp
営業時間 月・水・木・日 11;00~18;00 金・土 11;00~19;00
定休日 毎週火曜日 ※祝日は営業
※善光寺御開帳開催期間(4月~5月)は休まず営業いたします。※
≪サイドバーの読者登録をしていただけますと、新着ブログがUPされるとお届けできます。
ご希望の方ご登録お願いいたしまーす≫