2018年04月25日
きょうのcublue 4/25
卯月 25
/穀雨/
たくさんの穀物をうるおす春の雨が降るころ
/次候/霜止出苗(しもやみてなえいず)
:霜のおおいがとれ健やかに苗が育つころ
こんにちは~
雨、あがりました!
なんだかうれしい^^
だって、雨って・・・
ちょっとネガティブになりがちな天気で…
でもそう!
この季節の「恵みの雨」ですものね!
ありがたや
ありがたや♪
さてさて
もうすぐゴールデンウィーク!
外にいるのが気持ちいい季節になってきましたよ~
おひさまの下、ここちよい風の中でのBBQ(バーベキュー)はサイコーでしょ?!
BBQ in cublue style!

ホーロー鍋、ホーローバット、紙皿のように見えて繰り返し使えるエコ皿、
竹製カトラリー、虫よけキャンドル、おさかな形のビーチサンダル(見えていませんがおります^^;)
燻製も楽しめるコンロ などなど
↓

おすすめ BBQコーディネート?笑 こんな感じでどうかしらん?
これからの季節、つばが広めの帽子は必須アイテムですぞ!
トップス、ボトムス/People Tree

グッズやスタイルにちょっとこだわって
庭先で、バーベキューエリアで、おいしい空気とともに
ワイワイBBQ!
やっぱりサイコー!でしょ?!
お楽しみあれ!
そして G.Wは中央通でも
『善光寺花回廊』 ほか イベントが目白押しです!
(↑クリックで詳細へ)
こちらもお楽しみあれ!
また cublueでは
5月13日の 母の日 によせて
ギフト好適品などもそろえております!
お立ち寄りくださいませ♪
P.S
んー
先程、恵みの雨・・・とは申しましたけれど・・
お出かけにはやっぱり晴天がいいですね~
五風十雨 でお願いしたいものです。
(5日に一度風が吹き、10日に一度雨が降るような天気のこと。
転じて世の中が平穏無事という意味も)
ではでは^^
スタッフW 記
■ リフォーム&インテリアコンサルティング業務やってます■ ※要予約 初回ヒヤリング無料
建築士・インテリアコーディネーターによるプランニング業務を行っております。
お住まいに関した日々困ってることや、インテリアのご相談などなんでもOK。
あなたのライフスタイルにフィットしたご提案。ご一緒に快適空間作りしましょう!

■ cublue online shopping のご案内 ■
http://www.cublue.net/
欲しいものいっぱい~!ご利用ください。
■Google MAP でcublueの店内画像が見れます! ■
←ここをクリックするとMAPへ飛びます
360度ぐるっと見れますよ、明るく素敵に映ってます、いいねェ~。
何気に私もスタッフKもおります・・・是非ご覧ください、うふふ。
日々を楽しむ大人の雑貨店
cublue(キュブル―)
〒380‐0845 長野市西後町まちなみ1583 リプロ表参道
※セントラルスクエア駐車場前
TEL/FAX 026(217)2835 E-MAIL cublue@bz04.plala.or.jp
営業時間 11;00~18;00
定休日 毎週火曜日 ※祝日は営業
≪サイドバーの読者登録をしていただけますと、新着ブログがUPされるとお届けできます。
ご希望の方ご登録お願いいたしまーす≫
/穀雨/
たくさんの穀物をうるおす春の雨が降るころ
/次候/霜止出苗(しもやみてなえいず)
:霜のおおいがとれ健やかに苗が育つころ
こんにちは~
雨、あがりました!
なんだかうれしい^^
だって、雨って・・・
ちょっとネガティブになりがちな天気で…
でもそう!
この季節の「恵みの雨」ですものね!
ありがたや
ありがたや♪
さてさて
もうすぐゴールデンウィーク!
外にいるのが気持ちいい季節になってきましたよ~
おひさまの下、ここちよい風の中でのBBQ(バーベキュー)はサイコーでしょ?!
BBQ in cublue style!

ホーロー鍋、ホーローバット、紙皿のように見えて繰り返し使えるエコ皿、
竹製カトラリー、虫よけキャンドル、おさかな形のビーチサンダル(見えていませんがおります^^;)
燻製も楽しめるコンロ などなど
↓

おすすめ BBQコーディネート?笑 こんな感じでどうかしらん?
これからの季節、つばが広めの帽子は必須アイテムですぞ!
トップス、ボトムス/People Tree

グッズやスタイルにちょっとこだわって
庭先で、バーベキューエリアで、おいしい空気とともに
ワイワイBBQ!
やっぱりサイコー!でしょ?!
お楽しみあれ!
そして G.Wは中央通でも
『善光寺花回廊』 ほか イベントが目白押しです!
(↑クリックで詳細へ)
こちらもお楽しみあれ!
また cublueでは
5月13日の 母の日 によせて
ギフト好適品などもそろえております!
お立ち寄りくださいませ♪
P.S
んー
先程、恵みの雨・・・とは申しましたけれど・・
お出かけにはやっぱり晴天がいいですね~
五風十雨 でお願いしたいものです。
(5日に一度風が吹き、10日に一度雨が降るような天気のこと。
転じて世の中が平穏無事という意味も)
ではでは^^
スタッフW 記
■ リフォーム&インテリアコンサルティング業務やってます■ ※要予約 初回ヒヤリング無料
建築士・インテリアコーディネーターによるプランニング業務を行っております。
お住まいに関した日々困ってることや、インテリアのご相談などなんでもOK。
あなたのライフスタイルにフィットしたご提案。ご一緒に快適空間作りしましょう!

■ cublue online shopping のご案内 ■
http://www.cublue.net/
欲しいものいっぱい~!ご利用ください。
■Google MAP でcublueの店内画像が見れます! ■

360度ぐるっと見れますよ、明るく素敵に映ってます、いいねェ~。
何気に私もスタッフKもおります・・・是非ご覧ください、うふふ。
日々を楽しむ大人の雑貨店
cublue(キュブル―)
〒380‐0845 長野市西後町まちなみ1583 リプロ表参道
※セントラルスクエア駐車場前
TEL/FAX 026(217)2835 E-MAIL cublue@bz04.plala.or.jp
営業時間 11;00~18;00
定休日 毎週火曜日 ※祝日は営業
≪サイドバーの読者登録をしていただけますと、新着ブログがUPされるとお届けできます。
ご希望の方ご登録お願いいたしまーす≫
2018年04月23日
今日のcublue 4/23
こんにちは、店主です。
このところ暑いですね、春を飛び越して夏になっちゃったみたい、ビックリです。
私、寒いのは苦手ですから急に夏、大歓迎なんですけどね。
ずーっと夏、でもいいくらい。老後はハワイに移住、なんていいな、って思ってるくらい。(無理か)
大好評で終了いたしました『cublueな蚤の市 2018春』
沢山の沢山の方々のご来店をいただき本当にうれしい限りでした。
出品にご協力いただいた30名強の方々にも感謝の気持ちでいっぱいです。
ご来店、ご協力本当にありがとうございました。(深々頭を下げる)
cublueは2013年4月20日にOPENして5年が過ぎました。
リプロ表参道2階からのスタートでした。
1階には人気のベーカリー&カフェがあって下から上がってくるパンの香り、懐かしいです。
1年たって1階に降りてきましたが、道行く人の流れは新鮮でした。
私のようなものがこんな晴れがましい場所にいていいのか、と戸惑ってもおりました。
5年の節目。■5th anniversary■ サンクスフェア 4/11(水)~4/30(日)を開催中です。
また、このタイミングでcublueオリジナルアイテム作成しました。



今年になってであったm&co.さんに作っていただきました。
タンニン鞣しのブラックの革に、ブルーのステッチを手縫いでお願いしました。
いいですよね~!!!
メンズライクで、シャープで・・・自画自賛。してます。
経年変化を愉しむ、大人の育てる革です。
『cublue』 のロゴ、さりげなく控えめに入ってます、これも嬉しい。
ご自分用はもちろん、プレゼントにもGOOD。
ノートカバー、トートバッグetc・・・オーダーも承ります。
ビジネスミーティングでデスクにサッと出したら、素敵。なんて思っちゃう。
店頭にてお手を取ってご覧ください。うっとりです。
昨年、一昨年に作った黒岩章人さんデザインのオリジナルTシャツ、今年も並びます。
フェアトレードのオーガニックコットンで作ったこだわりのもの。


オリジナルアイテムもジワジワは増えて、、、ワックワク。ふふふ、です。
お出掛け下さい、お待ちしてます。
■ リフォーム&インテリアコンサルティング業務やってます■ ※要予約 初回ヒヤリング無料
建築士・インテリアコーディネーターによるプランニング業務を行っております。
お住まいに関した日々困ってることや、インテリアのご相談などなんでもOK。
あなたのライフスタイルにフィットしたご提案。ご一緒に快適空間作りしましょう!

■ cublue online shopping のご案内 ■
http://www.cublue.net/
欲しいものいっぱい~!ご利用ください。
■Google MAP でcublueの店内画像が見れます! ■
←ここをクリックするとMAPへ飛びます
360度ぐるっと見れますよ、明るく素敵に映ってます、いいねェ~。
何気に私もスタッフKもおります・・・是非ご覧ください、うふふ。
日々を楽しむ大人の雑貨店
cublue(キュブル―)
〒380‐0845 長野市西後町まちなみ1583 リプロ表参道
※セントラルスクエア駐車場前
TEL/FAX 026(217)2835 E-MAIL cublue@bz04.plala.or.jp
営業時間 11;00~18;00
定休日 毎週火曜日 ※祝日は営業
≪サイドバーの読者登録をしていただけますと、新着ブログがUPされるとお届けできます。
ご希望の方ご登録お願いいたしまーす≫
このところ暑いですね、春を飛び越して夏になっちゃったみたい、ビックリです。
私、寒いのは苦手ですから急に夏、大歓迎なんですけどね。
ずーっと夏、でもいいくらい。老後はハワイに移住、なんていいな、って思ってるくらい。(無理か)
大好評で終了いたしました『cublueな蚤の市 2018春』
沢山の沢山の方々のご来店をいただき本当にうれしい限りでした。
出品にご協力いただいた30名強の方々にも感謝の気持ちでいっぱいです。
ご来店、ご協力本当にありがとうございました。(深々頭を下げる)
cublueは2013年4月20日にOPENして5年が過ぎました。
リプロ表参道2階からのスタートでした。
1階には人気のベーカリー&カフェがあって下から上がってくるパンの香り、懐かしいです。
1年たって1階に降りてきましたが、道行く人の流れは新鮮でした。
私のようなものがこんな晴れがましい場所にいていいのか、と戸惑ってもおりました。
5年の節目。■5th anniversary■ サンクスフェア 4/11(水)~4/30(日)を開催中です。
また、このタイミングでcublueオリジナルアイテム作成しました。



今年になってであったm&co.さんに作っていただきました。
タンニン鞣しのブラックの革に、ブルーのステッチを手縫いでお願いしました。
いいですよね~!!!
メンズライクで、シャープで・・・自画自賛。してます。
経年変化を愉しむ、大人の育てる革です。
『cublue』 のロゴ、さりげなく控えめに入ってます、これも嬉しい。
ご自分用はもちろん、プレゼントにもGOOD。
ノートカバー、トートバッグetc・・・オーダーも承ります。
ビジネスミーティングでデスクにサッと出したら、素敵。なんて思っちゃう。
店頭にてお手を取ってご覧ください。うっとりです。
昨年、一昨年に作った黒岩章人さんデザインのオリジナルTシャツ、今年も並びます。
フェアトレードのオーガニックコットンで作ったこだわりのもの。
オリジナルアイテムもジワジワは増えて、、、ワックワク。ふふふ、です。
お出掛け下さい、お待ちしてます。
■ リフォーム&インテリアコンサルティング業務やってます■ ※要予約 初回ヒヤリング無料
建築士・インテリアコーディネーターによるプランニング業務を行っております。
お住まいに関した日々困ってることや、インテリアのご相談などなんでもOK。
あなたのライフスタイルにフィットしたご提案。ご一緒に快適空間作りしましょう!

■ cublue online shopping のご案内 ■
http://www.cublue.net/
欲しいものいっぱい~!ご利用ください。
■Google MAP でcublueの店内画像が見れます! ■

360度ぐるっと見れますよ、明るく素敵に映ってます、いいねェ~。
何気に私もスタッフKもおります・・・是非ご覧ください、うふふ。
日々を楽しむ大人の雑貨店
cublue(キュブル―)
〒380‐0845 長野市西後町まちなみ1583 リプロ表参道
※セントラルスクエア駐車場前
TEL/FAX 026(217)2835 E-MAIL cublue@bz04.plala.or.jp
営業時間 11;00~18;00
定休日 毎週火曜日 ※祝日は営業
≪サイドバーの読者登録をしていただけますと、新着ブログがUPされるとお届けできます。
ご希望の方ご登録お願いいたしまーす≫
2018年04月19日
今日のcublue 4/18
みなさん、こんにちは。スタッフKです。
今日は暖かいを通り越して暑くないですか!?
コートを手に持って歩いてる方がほとんど、男性の方は半袖で歩いてる人もいますね。
昨日はちょっと肌寒かったしって、う~ん衣替えどうしましょう。。
なんてことを考えながら出勤してきましたが、見ればほしくなる春夏アイテム!
今気になるアイテムはカゴですね。
早い人はもう持っています、好きな方は年中使っていますよね。

こちらは持ち手が牛革になっています。シックで形もキレイなのでどんなスタイルにも合わせやすいです。
夏本番前には持っておきたいカゴバッグ、ぜひお手に取ってご覧くださいませ^^
日が長くなって夕方でも中央通りは人通りが多いように感じます。
お散歩のコースにふらっとお立ち寄りいただければ嬉しいです。
皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。
スタッフKより
フェアトレードチョコレート大人気です!!!

ボリビアのフェアトレードの農場で採れたカカオをスイスの工場でゆっくり練り上げた極上のチョコレートが今年も到着。作る人も買う人もHAPPYになる~!
新しいフレーバーは、抹茶。贅沢に九州のお茶を石臼で挽いて練りこんでます。
既に食べた方から絶賛の声。素敵なイラストでプレゼントにも最適。
オーガニックコーヒーとほっこり時間をどーぞお楽しみください。
■ リフォーム&インテリアコンサルティング業務やってます■ ※要予約 初回ヒヤリング無料
建築士・インテリアコーディネーターによるプランニング業務を行っております。
お住まいに関した日々困ってることや、インテリアのご相談などなんでもOK。
あなたのライフスタイルにフィットしたご提案。ご一緒に快適空間作りしましょう!

■ cublue online shopping のご案内 ■
http://www.cublue.net/
欲しいものいっぱい~!ご利用ください。
■Google MAP でcublueの店内画像が見れます! ■
←ここをクリックするとMAPへ飛びます
360度ぐるっと見れますよ、明るく素敵に映ってます、いいねェ~。
何気に私もスタッフKもおります・・・是非ご覧ください、うふふ。
日々を楽しむ大人の雑貨店
cublue(キュブル―)
〒380‐0845 長野市西後町まちなみ1583 リプロ表参道
※セントラルスクエア駐車場前
TEL/FAX 026(217)2835 E-MAIL cublue@bz04.plala.or.jp
営業時間 11;00~18;00
定休日 毎週火曜日 ※祝日は営業
≪サイドバーの読者登録をしていただけますと、新着ブログがUPされるとお届けできます。
ご希望の方ご登録お願いいたしまーす≫
今日は暖かいを通り越して暑くないですか!?
コートを手に持って歩いてる方がほとんど、男性の方は半袖で歩いてる人もいますね。
昨日はちょっと肌寒かったしって、う~ん衣替えどうしましょう。。
なんてことを考えながら出勤してきましたが、見ればほしくなる春夏アイテム!
今気になるアイテムはカゴですね。
早い人はもう持っています、好きな方は年中使っていますよね。

こちらは持ち手が牛革になっています。シックで形もキレイなのでどんなスタイルにも合わせやすいです。
夏本番前には持っておきたいカゴバッグ、ぜひお手に取ってご覧くださいませ^^
日が長くなって夕方でも中央通りは人通りが多いように感じます。
お散歩のコースにふらっとお立ち寄りいただければ嬉しいです。
皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。
スタッフKより
フェアトレードチョコレート大人気です!!!

ボリビアのフェアトレードの農場で採れたカカオをスイスの工場でゆっくり練り上げた極上のチョコレートが今年も到着。作る人も買う人もHAPPYになる~!
新しいフレーバーは、抹茶。贅沢に九州のお茶を石臼で挽いて練りこんでます。
既に食べた方から絶賛の声。素敵なイラストでプレゼントにも最適。
オーガニックコーヒーとほっこり時間をどーぞお楽しみください。
■ リフォーム&インテリアコンサルティング業務やってます■ ※要予約 初回ヒヤリング無料
建築士・インテリアコーディネーターによるプランニング業務を行っております。
お住まいに関した日々困ってることや、インテリアのご相談などなんでもOK。
あなたのライフスタイルにフィットしたご提案。ご一緒に快適空間作りしましょう!

■ cublue online shopping のご案内 ■
http://www.cublue.net/
欲しいものいっぱい~!ご利用ください。
■Google MAP でcublueの店内画像が見れます! ■

360度ぐるっと見れますよ、明るく素敵に映ってます、いいねェ~。
何気に私もスタッフKもおります・・・是非ご覧ください、うふふ。
日々を楽しむ大人の雑貨店
cublue(キュブル―)
〒380‐0845 長野市西後町まちなみ1583 リプロ表参道
※セントラルスクエア駐車場前
TEL/FAX 026(217)2835 E-MAIL cublue@bz04.plala.or.jp
営業時間 11;00~18;00
定休日 毎週火曜日 ※祝日は営業
≪サイドバーの読者登録をしていただけますと、新着ブログがUPされるとお届けできます。
ご希望の方ご登録お願いいたしまーす≫
Posted by a-style at
16:14
│Comments(0)
2018年04月13日
cublueな蚤の市 始まりました!
こんにちは、店主です。
久々のブログUP,です。
このところ二人のスタッフが交代で定期的にブログ書いてくれますので
店主はご隠居さん状態?!って、言うわけではありませんがちょっと楽してます。
楽してる、っと言っても建築業が春からどんどん動き出し
朝から現場、お打合せと走り回っているわけで・・・
いやー、スタッフK&スタッフW、ホントいい仕事します。
私が思っている120%、どんどん進めてくれます。
そして、私が不在の中でも、よりcublueな空間作り上げてくれる。
居心地いい空間、ホッ、です。
よかったこの二人がいてくれて・・・っと思う瞬間です。
さー、最強スタッフたちと準備してきた
『cublueな蚤の市 2018 春』 始まりました!!!
5th anniversary サンクスフェア 4/11(水)~4/30(日)の連動企画のメインイベントです。





集まりました、魅力的な雑貨達、たくさん!
30名超えの出品者様、どなたも雑貨好きの方々ばかり。
よくぞお持ちくださいました!っと言うものばかりです。
そしてご来店の方も雑貨好き、間違いなし。
楽しそうに、真剣に、いい感じのチョイスで、お買い上げ~。
『それ選ぶと思ってました!』ってつい。
棚の奥で眠っていたものが、次の使い手のもとで輝ける、って素敵。
今回は3回目の開催、1年5か月ぶり。
次回はいつ???っと聞かれ続け、やっと開催、お待たせしました。
お出掛け下さい、開催期間は4日間。
4/13(金)~4/16(月)
※最終日は17:00まで
ご一緒に雑貨な春、楽しみましょう。い、そ、げ!!!
■ リフォーム&インテリアコンサルティング業務やってます■ ※要予約 初回ヒヤリング無料
建築士・インテリアコーディネーターによるプランニング業務を行っております。
お住まいに関した日々困ってることや、インテリアのご相談などなんでもOK。
あなたのライフスタイルにフィットしたご提案。ご一緒に快適空間作りしましょう!

■ cublue online shopping のご案内 ■
http://www.cublue.net/
欲しいものいっぱい~!ご利用ください。
■Google MAP でcublueの店内画像が見れます! ■
←ここをクリックするとMAPへ飛びます
360度ぐるっと見れますよ、明るく素敵に映ってます、いいねェ~。
何気に私もスタッフKもおります・・・是非ご覧ください、うふふ。
日々を楽しむ大人の雑貨店
cublue(キュブル―)
〒380‐0845 長野市西後町まちなみ1583 リプロ表参道
※セントラルスクエア駐車場前
TEL/FAX 026(217)2835 E-MAIL cublue@bz04.plala.or.jp
営業時間 11;00~18;00
定休日 毎週火曜日 ※祝日は営業
≪サイドバーの読者登録をしていただけますと、新着ブログがUPされるとお届けできます。
ご希望の方ご登録お願いいたしまーす≫
久々のブログUP,です。
このところ二人のスタッフが交代で定期的にブログ書いてくれますので
店主はご隠居さん状態?!って、言うわけではありませんがちょっと楽してます。
楽してる、っと言っても建築業が春からどんどん動き出し
朝から現場、お打合せと走り回っているわけで・・・
いやー、スタッフK&スタッフW、ホントいい仕事します。
私が思っている120%、どんどん進めてくれます。
そして、私が不在の中でも、よりcublueな空間作り上げてくれる。
居心地いい空間、ホッ、です。
よかったこの二人がいてくれて・・・っと思う瞬間です。
さー、最強スタッフたちと準備してきた
『cublueな蚤の市 2018 春』 始まりました!!!
5th anniversary サンクスフェア 4/11(水)~4/30(日)の連動企画のメインイベントです。





集まりました、魅力的な雑貨達、たくさん!
30名超えの出品者様、どなたも雑貨好きの方々ばかり。
よくぞお持ちくださいました!っと言うものばかりです。
そしてご来店の方も雑貨好き、間違いなし。
楽しそうに、真剣に、いい感じのチョイスで、お買い上げ~。
『それ選ぶと思ってました!』ってつい。
棚の奥で眠っていたものが、次の使い手のもとで輝ける、って素敵。
今回は3回目の開催、1年5か月ぶり。
次回はいつ???っと聞かれ続け、やっと開催、お待たせしました。
お出掛け下さい、開催期間は4日間。
4/13(金)~4/16(月)
※最終日は17:00まで
ご一緒に雑貨な春、楽しみましょう。い、そ、げ!!!
■ リフォーム&インテリアコンサルティング業務やってます■ ※要予約 初回ヒヤリング無料
建築士・インテリアコーディネーターによるプランニング業務を行っております。
お住まいに関した日々困ってることや、インテリアのご相談などなんでもOK。
あなたのライフスタイルにフィットしたご提案。ご一緒に快適空間作りしましょう!

■ cublue online shopping のご案内 ■
http://www.cublue.net/
欲しいものいっぱい~!ご利用ください。
■Google MAP でcublueの店内画像が見れます! ■

360度ぐるっと見れますよ、明るく素敵に映ってます、いいねェ~。
何気に私もスタッフKもおります・・・是非ご覧ください、うふふ。
日々を楽しむ大人の雑貨店
cublue(キュブル―)
〒380‐0845 長野市西後町まちなみ1583 リプロ表参道
※セントラルスクエア駐車場前
TEL/FAX 026(217)2835 E-MAIL cublue@bz04.plala.or.jp
営業時間 11;00~18;00
定休日 毎週火曜日 ※祝日は営業
≪サイドバーの読者登録をしていただけますと、新着ブログがUPされるとお届けできます。
ご希望の方ご登録お願いいたしまーす≫
2018年04月11日
今日のcublue もうすぐ 「cublue 蚤の市」
こんにちは♪
卯月 十一日
/清明/
すべてのものが清らかでいきいきする頃のこと
若葉が萌え、花々が咲き、鳥がさえずり舞う・・・
そんな生命が輝く季節の到来です!
いよいよ明後日より
「cublue 蚤の市 2018」
はじまります!
おかげさまで、魅力的な
良きもの、好きもの、佳きものが続々。
どれもみな、いまかいまかと出番を待っています^^
お楽しみに!
開催期間は
13日(金)~16日(月:最終日に付き17:00終了)
また、蚤の市には
エコバッグをお持ちになってお出かけくださいますようお願いいたしますm(__)m
そう!
エコバッグ!!ですね!
エコバッグ!!なのですよ!
断然おすすめはこちら~↓

たくさん入って しかも、あつかいやすい←実は、ここがポイント!
イチオシのエコバッグ!なんです!
キーワードは
サっ♪ シュっ♪ パっ♪ くるくる♪ ぽい♪
ん?????
なにそれ????? ですか?
実際におためしになってみると
なーるほど!に 変わりますよん^^
ぜひ店頭で シュパっ♪
”cublue The 5th anniversary” special thanks!

スタッフW 記
*****************************************************************************************************************
♪最新ブログをお届けします♪
≪読者登録ご希望の方は
ここをクリック!いただくと、
新着ブログのおしらせメール登録ページにリンクします。
サイドバーの「読者登録」からも受け付けています。 ぜひどうぞーーー≫
******************************************************************************************************************
フェアトレードチョコレート大人気です!!!

ボリビアのフェアトレードの農場で採れたカカオをスイスの工場でゆっくり練り上げた極上のチョコレートが今年も到着。作る人も買う人もHAPPYになる~!
新しいフレーバーは、抹茶。贅沢に九州のお茶を石臼で挽いて練りこんでます。
既に食べた方から絶賛の声。素敵なイラストでプレゼントにも最適。
オーガニックコーヒーとほっこり時間をどーぞお楽しみください。
■ リフォーム&インテリアコンサルティング業務やってます■ ※要予約 初回ヒヤリング無料
建築士・インテリアコーディネーターによるプランニング業務を行っております。
お住まいに関した日々困ってることや、インテリアのご相談などなんでもOK。
あなたのライフスタイルにフィットしたご提案。ご一緒に快適空間作りしましょう!

■ cublue online shopping のご案内 ■
http://www.cublue.net/
欲しいものいっぱい~!ご利用ください。
■Google MAP でcublueの店内画像が見れます! ■
←ここをクリックするとMAPへ飛びます
360度ぐるっと見れますよ、明るく素敵に映ってます、いいねェ~。
何気に私もスタッフKもおります・・・是非ご覧ください、うふふ。
日々を楽しむ大人の雑貨店
cublue(キュブル―)
〒380‐0845 長野市西後町まちなみ1583 リプロ表参道
※セントラルスクエア駐車場前
TEL/FAX 026(217)2835 E-MAIL cublue@bz04.plala.or.jp
営業時間 11;00~18;00
定休日 毎週火曜日 ※祝日は営業
≪サイドバーの読者登録をしていただけますと、新着ブログがUPされるとお届けできます。
ご希望の方ご登録お願いいたしまーす≫
卯月 十一日
/清明/
すべてのものが清らかでいきいきする頃のこと
若葉が萌え、花々が咲き、鳥がさえずり舞う・・・
そんな生命が輝く季節の到来です!
いよいよ明後日より
「cublue 蚤の市 2018」
はじまります!
おかげさまで、魅力的な
良きもの、好きもの、佳きものが続々。
どれもみな、いまかいまかと出番を待っています^^
お楽しみに!
開催期間は
13日(金)~16日(月:最終日に付き17:00終了)
また、蚤の市には
エコバッグをお持ちになってお出かけくださいますようお願いいたしますm(__)m
そう!
エコバッグ!!ですね!
エコバッグ!!なのですよ!
断然おすすめはこちら~↓

たくさん入って しかも、あつかいやすい←実は、ここがポイント!
イチオシのエコバッグ!なんです!
キーワードは
サっ♪ シュっ♪ パっ♪ くるくる♪ ぽい♪
ん?????
なにそれ????? ですか?
実際におためしになってみると
なーるほど!に 変わりますよん^^
ぜひ店頭で シュパっ♪
”cublue The 5th anniversary” special thanks!

スタッフW 記
*****************************************************************************************************************
♪最新ブログをお届けします♪
≪読者登録ご希望の方は

新着ブログのおしらせメール登録ページにリンクします。
サイドバーの「読者登録」からも受け付けています。 ぜひどうぞーーー≫
******************************************************************************************************************
フェアトレードチョコレート大人気です!!!

ボリビアのフェアトレードの農場で採れたカカオをスイスの工場でゆっくり練り上げた極上のチョコレートが今年も到着。作る人も買う人もHAPPYになる~!
新しいフレーバーは、抹茶。贅沢に九州のお茶を石臼で挽いて練りこんでます。
既に食べた方から絶賛の声。素敵なイラストでプレゼントにも最適。
オーガニックコーヒーとほっこり時間をどーぞお楽しみください。
■ リフォーム&インテリアコンサルティング業務やってます■ ※要予約 初回ヒヤリング無料
建築士・インテリアコーディネーターによるプランニング業務を行っております。
お住まいに関した日々困ってることや、インテリアのご相談などなんでもOK。
あなたのライフスタイルにフィットしたご提案。ご一緒に快適空間作りしましょう!

■ cublue online shopping のご案内 ■
http://www.cublue.net/
欲しいものいっぱい~!ご利用ください。
■Google MAP でcublueの店内画像が見れます! ■

360度ぐるっと見れますよ、明るく素敵に映ってます、いいねェ~。
何気に私もスタッフKもおります・・・是非ご覧ください、うふふ。
日々を楽しむ大人の雑貨店
cublue(キュブル―)
〒380‐0845 長野市西後町まちなみ1583 リプロ表参道
※セントラルスクエア駐車場前
TEL/FAX 026(217)2835 E-MAIL cublue@bz04.plala.or.jp
営業時間 11;00~18;00
定休日 毎週火曜日 ※祝日は営業
≪サイドバーの読者登録をしていただけますと、新着ブログがUPされるとお届けできます。
ご希望の方ご登録お願いいたしまーす≫
2018年04月06日
今日のcublue 4/6
皆さん、こんにちは。
ずっと暖かい日が続いていたおかげで、
今年は桜の開花が11日も早かったらしいです。
私も月曜日に善光寺の裏側、城山公園に行ってみましたが
少しだけ桜が開花していました。
今週にはたくさん咲くかしら?と思っていたら、昨日から春の嵐で風が・・・
うーん、なかなか落ち着きがない天気で衣替えはいつやろうかと悩まされますね。
さぁ、そんなことは言ってられない今月はcublue5周年アニバーサリーイベントが始まります。
蚤の市の準備も着々と進んでいます。
今年は今までで一番参加者さんが多いかもしれません。
どんな商品が集まるか楽しみです。
まだお申込みされてない方も、
衣替えをしたら1シーズン使わなかったストールやバッグなど出てきませんか?
受け付けは8日までなのでぜひご参加ください。
さて、本日ご紹介するのは新生活応援ということでキューブ型の電源タップです。

四角いから大きな充電器やプラグが重なりません。
しかも、USBポートが付いているのでスマホの充電はコードだけでOK!

ありそうでなかった形、。
ご自分用だけじゃなく、引っ越し祝いや入学祝いにも人気の商品です。
ぜひお手にとってご覧ください。
春の訪れと同時に花粉症に悩まれてる方も多いと思います(スタッフWがかわいそうなくらいハスキーボイスになってました)
皆さんもお気を付けてお出かけくださいね。
皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。
スタッフKより
フェアトレードチョコレート大人気です!!!

ボリビアのフェアトレードの農場で採れたカカオをスイスの工場でゆっくり練り上げた極上のチョコレートが今年も到着。作る人も買う人もHAPPYになる~!
新しいフレーバーは、抹茶。贅沢に九州のお茶を石臼で挽いて練りこんでます。
既に食べた方から絶賛の声。素敵なイラストでプレゼントにも最適。
オーガニックコーヒーとほっこり時間をどーぞお楽しみください。
■ リフォーム&インテリアコンサルティング業務やってます■ ※要予約 初回ヒヤリング無料
建築士・インテリアコーディネーターによるプランニング業務を行っております。
お住まいに関した日々困ってることや、インテリアのご相談などなんでもOK。
あなたのライフスタイルにフィットしたご提案。ご一緒に快適空間作りしましょう!

■ cublue online shopping のご案内 ■
http://www.cublue.net/
欲しいものいっぱい~!ご利用ください。
■Google MAP でcublueの店内画像が見れます! ■
←ここをクリックするとMAPへ飛びます
360度ぐるっと見れますよ、明るく素敵に映ってます、いいねェ~。
何気に私もスタッフKもおります・・・是非ご覧ください、うふふ。
日々を楽しむ大人の雑貨店
cublue(キュブル―)
〒380‐0845 長野市西後町まちなみ1583 リプロ表参道
※セントラルスクエア駐車場前
TEL/FAX 026(217)2835 E-MAIL cublue@bz04.plala.or.jp
営業時間 11;00~18;00
定休日 毎週火曜日 ※祝日は営業
≪サイドバーの読者登録をしていただけますと、新着ブログがUPされるとお届けできます。
ご希望の方ご登録お願いいたしまーす≫
ずっと暖かい日が続いていたおかげで、
今年は桜の開花が11日も早かったらしいです。
私も月曜日に善光寺の裏側、城山公園に行ってみましたが
少しだけ桜が開花していました。
今週にはたくさん咲くかしら?と思っていたら、昨日から春の嵐で風が・・・
うーん、なかなか落ち着きがない天気で衣替えはいつやろうかと悩まされますね。
さぁ、そんなことは言ってられない今月はcublue5周年アニバーサリーイベントが始まります。
蚤の市の準備も着々と進んでいます。
今年は今までで一番参加者さんが多いかもしれません。
どんな商品が集まるか楽しみです。
まだお申込みされてない方も、
衣替えをしたら1シーズン使わなかったストールやバッグなど出てきませんか?
受け付けは8日までなのでぜひご参加ください。
さて、本日ご紹介するのは新生活応援ということでキューブ型の電源タップです。

四角いから大きな充電器やプラグが重なりません。
しかも、USBポートが付いているのでスマホの充電はコードだけでOK!

ありそうでなかった形、。
ご自分用だけじゃなく、引っ越し祝いや入学祝いにも人気の商品です。
ぜひお手にとってご覧ください。
春の訪れと同時に花粉症に悩まれてる方も多いと思います(スタッフWがかわいそうなくらいハスキーボイスになってました)
皆さんもお気を付けてお出かけくださいね。
皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。
スタッフKより
フェアトレードチョコレート大人気です!!!

ボリビアのフェアトレードの農場で採れたカカオをスイスの工場でゆっくり練り上げた極上のチョコレートが今年も到着。作る人も買う人もHAPPYになる~!
新しいフレーバーは、抹茶。贅沢に九州のお茶を石臼で挽いて練りこんでます。
既に食べた方から絶賛の声。素敵なイラストでプレゼントにも最適。
オーガニックコーヒーとほっこり時間をどーぞお楽しみください。
■ リフォーム&インテリアコンサルティング業務やってます■ ※要予約 初回ヒヤリング無料
建築士・インテリアコーディネーターによるプランニング業務を行っております。
お住まいに関した日々困ってることや、インテリアのご相談などなんでもOK。
あなたのライフスタイルにフィットしたご提案。ご一緒に快適空間作りしましょう!

■ cublue online shopping のご案内 ■
http://www.cublue.net/
欲しいものいっぱい~!ご利用ください。
■Google MAP でcublueの店内画像が見れます! ■

360度ぐるっと見れますよ、明るく素敵に映ってます、いいねェ~。
何気に私もスタッフKもおります・・・是非ご覧ください、うふふ。
日々を楽しむ大人の雑貨店
cublue(キュブル―)
〒380‐0845 長野市西後町まちなみ1583 リプロ表参道
※セントラルスクエア駐車場前
TEL/FAX 026(217)2835 E-MAIL cublue@bz04.plala.or.jp
営業時間 11;00~18;00
定休日 毎週火曜日 ※祝日は営業
≪サイドバーの読者登録をしていただけますと、新着ブログがUPされるとお届けできます。
ご希望の方ご登録お願いいたしまーす≫
Posted by a-style at
11:20
│Comments(0)