2014年01月29日

今日のcublue 01/29



もうすぐバレンタイン、デイ。
店頭の看板に貼るチラシ作りました。
ん~、なかなかいい。自画自賛。

紙面にもあるように
フェアトレードは作っている人と買う私たちが対等な貿易。

これって、当たり前。
寄付とか援助とかじゃなく
大きな声あげて言わなくても当然の事なのに・・・
当たり前に行われていない現実。

ボリビアのフェアトレードの農園で栽培されたカカオを
乳化剤を使わずスイスの工場で練り上げてます。
秋冬限定チョコレート。

食べてみてください。
プレゼントしてみてください。おいしいから。

ミルク・シナモン・ナッツ・ビター・レモン・オレンジ・カシュ―&レーズン(50g ¥315)
カプチーノ(100g ¥630)




話変わって・・・久しぶりに図面描いてます。

このところ図面描きは終了して、現場が進んでいます。
度々現場から電話があるものの(汗) しばらく図面描いてませんでした。

今描いているのは、さつきさんの家具計画。
鉄細工の今村さんにお願いする予定。
cublueの什器と同じテイストで作ります。

さて、ワクワクワク~。

≪おススメ≫
すでに店頭に並べてオいた四角のフレーム。


cublueオリジナル棚板セット。(何とかしゃれた名前を付けねば・・・)

お打合せをしてサイズを決めてオーダーできます。
ちなみにアイアン棚受け15cm角 1ヶ¥3,000 2個で棚板2枚まで乗ります。
棚板はご用意いただいてもいいし、こちらでご用意できます。
(店頭ではレッドシダーを使用)
のっぺりした玄関とかリビング、寝室の飾り棚にいい感じ~。
※くれぐれも取付は下地のある壁にお願いします。
わからない時はお気軽にご相談ください。取付も賜ります。

また、収納棚としても使えるキューブ(サイコロ状)のアイアンフレーム作ります。
こちらは、今週中に登場する予定。

テレビ台になったり、棚板渡して本棚にしたり・・・アイディア広がりますゥ。
興味ある方はお声かけください、愉しいご相談しませんか?

アイアンのシャープなフォルムに木の柔らかさ、気に入ってもらえるといいな。


≪只今募集中の講座≫

 ルームスタイリスト2級認定講座    3月16日 (日)10;00~17;00
自分の居心地いい空間作りを、基本から教えてくださいます。
更に資格まで取れちゃうなんて。まだ、絶賛募集中です。
  

フリースペースご予約受付中■。只今名称思案中。

   MEETINGやレッスン、展示会etc…お気軽にスタッフにご相談ください。(¥2,000~/3時間)


2月の休業日のご案内■ お間違えなくお出かけください。

   2/4(火) 18(火) 25(火) ※11日(火)は祝日の為、元気に営業


 日々を楽しむ大人の雑貨店

      cublue(キュブル―)

      〒380‐0845 長野市西後町まちなみ1583 リプロ表参道2階
      ※セントラルスクエア駐車場前BAKERY,S STREETさんの内部階段あがって、2階です
      TEL/FAX  026(217)2835    E-MAIL  cublue@bz04.plala.or.jp
      営業時間 月・水・木・日 11;00~18;00 金・土 11;00~19;00    
      定休日  毎週火曜日 ※祝日は営業
  ≪サイドバーの読者登録をしていただけますと、新着ブログがUPされるとお届けできます。
                     ご希望の方ご登録お願いいたしまーす≫


       












  
  • LINEで送る


Posted by a-style at 09:00Comments(0)news!

2014年01月28日

FM長野さんが取材にみえました。

事の始まりは一本の電話。
『FM長野です』

お話は、フェアトレードやバレンタインの取材依頼でした。

ラジオに出る?!
いえいえ、録音取りして2週に渡って放送するようです。

このところ寒くなってお客様の来店もまばらだし、
なにせ広告らしい広告も出さずに営業してるものですから
認知度足りてないわけで・・・

『ありがとうございます』即答。

っということで、27日月曜日収録となりました。
パーソナリティの渡辺麻衣子さん、登場! かわいい方~。

ドキドキしながらも、店の事、フェアトレードの事
たくさんお話ししようと思ってましたが
マイクを向けられると、声はうわづり、しどろもどろ・・・情けない・・・

こういう時、どーんと構えてられる心臓が欲しい。

麻衣子さんに誘導されてほぼ一時間で゙何とか終わり、
店内の写真をたくさん撮っていただきました。
(ブログに載せてくださるそうです)


相変わらずのブレブレ、暗いし・・・すみません、麻衣子さん。

とにかくほっ!です。

言い足りなかったこと、同じ言葉の繰り返し・・・反省ばかり。
それと『発展途上国の支援』『長野で頑張っている作家さんの応援隊』なんてことも言っちゃって
なんかすごくいい人みたいにしゃべっちゃって・・・
ただの私利私欲いっぱいのおばさんなのにね、ムムム・・・

思い出しては、うつむいてます。

放送は、FM長野『 echoes(エコーズ)』2月3日と10日の月曜日 17;00~
『女子旅』のコーナーです。

怖いもの見たさで聞くもよし、私の事を思い出して一緒に冷や汗かいてくださるもよし。
アアアアアアアアアアア・・・・・・・・笑ってください、ハイ。


フリースペースご予約受付中■。只今名称思案中。

   MEETINGやレッスン、展示会etc…お気軽にスタッフにご相談ください。(¥2,000~/3時間)


2月の休業日のご案内■ お間違えなくお出かけください。

   2/4(火) 18(火) 25(火) ※11日(火)は祝日の為、元気に営業


 日々を楽しむ大人の雑貨店

      cublue(キュブル―)

      〒380‐0845 長野市西後町まちなみ1583 リプロ表参道2階
      ※セントラルスクエア駐車場前BAKERY,S STREETさんの内部階段あがって、2階です
      TEL/FAX  026(217)2835    E-MAIL  cublue@bz04.plala.or.jp
      営業時間 月・水・木・日 11;00~18;00 金・土 11;00~19;00    
      定休日  毎週火曜日 ※祝日は営業
  ≪サイドバーの読者登録をしていただけますと、新着ブログがUPされるとお届けできます。
                     ご希望の方ご登録お願いいたしまーす≫


       









  
  • LINEで送る


Posted by a-style at 21:13Comments(0)news!

2014年01月19日

セルフリンパマッサージセミナー開催しました。

お寒うございます。
皆さん、お風邪などひかれてないですか?

昨日当店フリースペースにて、セルフリンパマッサージのセミナー開催しました。
冷え取り、むくみ解消~っというコンセプトでの開催でしたので
遠方は東京、佐久からの参加者もいらしての開催でした。

まずはリンパとは・・・という講義。



リンパマッサージのサロンを長年やってらっしゃる窪田さんノお話し、
説得力あります。
リンパマッサージノ必要性、効果・・・納得です。

さて、次は実践。



テキストをみながらご自分でやってみます。
素敵なおみ足~。並んでます。
窪田さんが一本一本、いえ失礼! お一人お一人指導。
自分でやるのとは大違い、実感です。

片方だけマッサージして比べると、違いがはっきりわかります。
やった方はスッキリして、透明感もでてきます。凄い!

終わりに肩こり、眼精疲労etc・・・のお話もおまけにしていただき
皆さんスキップしそうな軽~い足取りで解散。
大満足の1時間半でした。

今月31日(金)には、窪田さんの第2ののライフワークとなるであろう
『なりたい自分になる!メモリーオイル制作会』があります。

ご紹介をしたところ
今回の参加者さんから是非週末に! とのご要望があり、急遽3月8日土曜日に開催決定。
ほぼ全員参加です。(詳細、お申し込みは後日お知らせします)
やはり窪田さんのお人柄、技術力を信頼されて、ファンになられたということ。
(なかなか予約の取れない人気サロンですから)
きちんとステップ゚アップしながら続けていくこと、力ですね。
見習います、私も。ん。

更に窪田さんから今回のセミナー第二弾『小顔になるリンパマッサージ』とか
『肩こり、眼精疲労解消リンパマッサージ』とかのご提案が!

楽しそう~。
やろう!やろう!どんどんやろう!
乞うご期待。

≪只今募集中の講座≫


 ①メモリーオイル制作会
    昨年11月に好評だった講座を、アンフィニーさんが開催されます。

   1月31日(金)  2回目は平日開催。ご家族送り出してからお出かけいただける講座です。
     詳細、申し込みはアンフィニーさんへ直接か、cublueスッタッフまでどうぞ。

      アンフィニー窪田さんHP http://ameblo.jp/infini-s/

 ②ルームスタイリスト2級認定講座    2月1日 (土)10;00~17;00

 ③整理収納アドバイサー2級認定講座  2月2日 (日)10;00~17;00

 ②③共、熊谷一子さんの講座です。連日のセミナー、熊谷さんグイグイいきますゥ~。
今年のご自分スキルアップお考えの方、是非!

     詳細、お申込みは熊谷さん直接か、cublueスタッフまでどうぞ。

     熊谷さんHP http://onesplus.naganoblog.jp/
  

フリースペースご予約受付中■。只今名称思案中。

   MEETINGやレッスン、展示会etc…お気軽にスタッフにご相談ください。(¥2,000~/3時間)


1月の営業ご案内■ お間違えなくお出かけください。

   1/7(火) 1/14(火)15(水)連休 21(火) 28(火)


 日々を楽しむ大人の雑貨店

      cublue(キュブル―)

      〒380‐0845 長野市西後町まちなみ1583 リプロ表参道2階
      ※セントラルスクエア駐車場前BAKERY,S STREETさんの内部階段あがって、2階です
      TEL/FAX  026(217)2835    E-MAIL  cublue@bz04.plala.or.jp
      営業時間 月・水・木・日 11;00~18;00 金・土 11;00~19;00    
      定休日  毎週火曜日 ※祝日は営業
  ≪サイドバーの読者登録をしていただけますと、新着ブログがUPされるとお届けできます。
                     ご希望の方ご登録お願いいたしまーす≫


       










  
  • LINEで送る


Posted by a-style at 06:59Comments(0)つぶやく。

2014年01月11日

cublueの『おしゃれ大好き!』~大人編~①

おしゃれ大好きです。

独身時代は駅前に務めていた為、(以前にも書きましたが、二線路通りの『私の部屋』です)
周りはブティックたくさんありました。
マリアセシリア(懐かしすぎる~) アンドロアビス・・・
他にブランド品、トレンドのファッションメーカー、BIGI,メルローズ、ヨーガンレール、、、忘れちゃうくらいいっぱい。

そして散財しました、しっかり。
東京の短大時代の同級生に『東京にいた時より垢抜けしたね』なんて言われたりして。

そして今、相変わらずお洋服は好きですが、
充分学習してますから(授業料たくさん払いました)
自分に似合うもの、気持ちに添える服を選ぶようになりました。

cublueを始めてこんなにお洋服が店頭に並ぶなんて思ってませんでした。
そもそも、People Treeの商品は好きでしたが、フェアトレードに興味があっての事。

それが、仕入れにあたって上京し担当者にあってビックリ、素敵なんです。
昨年11月も、2014秋冬コレクションの仕入に行ってきましたが、更に素敵になっていて・・・困った。
お洋服屋さんになちゃう、ってくらい欲しいものばかり。困った。

結局、今年も元気に営業するぞ!っと改めて誓い、たくさん予約したきましたよ。
(皆さんご支援よろしくお願いしますーペコリ)

フェアトレードというとエスニック調のものがイメージとしてありますが、
People Treeはどんどんおしゃれになってます、アーバンスタイル、モード系満載。
乞うご期待です。

建築業のお打合せファッションは、ほとんどがZARA。リーズナブルでおしゃれですから。
今年は、長年のZARAファッションからPeople Treeに代わることと思われます、はい。

お店にいらしゃる同年代の方々の素敵な事~、うれしくなります。
皆さん、ご自分を知ってらっしゃる方々です。
それぞれがおしゃれを楽しんでらして・・・脱帽です。

そんな方々の事とか、私のお気に入りアイティムとか時々見ていただこうと思います。

カテゴリー『ファッション』始めます。

ということで・・・最近のお気に入り。



ビックフラワーワンピース(PT¥13,000)     手織りチェックスカート(PT¥9,900→¥8,000

グレイカーディガン& ブルーカーディガン&タイツ(私物)
ドット柄フエルト帽子(ピープルツリー)
コットンワンピースもこうすると冬も大活躍です。
また、バイアスノつぎはぎスカートは、 歩くたびに裾がきれいに揺れます。楽しい。

一部秋冬物SALE始まりました。

モデルが私で、ちょっと残念ですが・・・
生産者の顔が見えて、お金の流れが明確で、みんなが対等な立場でする買い物、流通。
ご一緒にフェアトレードファッション楽しみましょう。

おしゃれ大好き! !ご一緒に。


≪只今募集中の講座≫

 ①冷え,むくみ,肩こり解消!1日5分でできる リンパトリートメントレッスン
  毎日続けてほしいから、簡単でも効果抜群のリンパトリートメントを伝授します。
※要予約 参加費¥500 定員8名
    1/18(土) 13:30~15:00 定員に達しました。
           15;30~17;00 講師の方のご厚意で追加募集いたします。
 
   〈持ち物〉バスタオル

   〈服装〉素足をトリートメントしますのでパンツスタイルがよろしいかと。

   お申し込みは申込書をスタッフにお渡しいただくか、TEL/FAX,mailでどーぞ。

 ②メモリーオイル制作会
    昨年11月に好評だった講座を、アンフィニーさんが開催されます。

   1月31日(金)  2回目は平日開催。ご家族送り出してからお出かけいただける講座です。
     詳細、申し込みはアンフィニーさんへ直接か、cublueスッタッフまでどうぞ。

      アンフィニーさんHP http://ameblo.jp/infini-s/

 ③ルームスタイリスト2級認定講座    2月1日 (土)10;00~17;00

 ④整理収納アドバイサー2級認定講座  2月2日 (日)10;00~17;00

 ③④共、熊谷一子さんの講座です。連日のセミナー、熊谷さん新年早々飛ばしますよォ~!

     詳細、お申込みは熊谷さん直接か、cublueスタッフまでどうぞ。

     熊谷さんHP http://onesplus.naganoblog.jp/
  

フリースペースご予約受付中■。只今名称思案中。

   MEETINGやレッスン、展示会etc…お気軽にスタッフにご相談ください。(¥2,000~/3時間)


1月の営業ご案内■ お間違えなくお出かけください。

   1/7(火) 1/14(火)15(水)連休 21(火) 28(火)


 日々を楽しむ大人の雑貨店

      cublue(キュブル―)

      〒380‐0845 長野市西後町まちなみ1583 リプロ表参道2階
      ※セントラルスクエア駐車場前BAKERY,S STREETさんの内部階段あがって、2階です
      TEL/FAX  026(217)2835    E-MAIL  cublue@bz04.plala.or.jp
      営業時間 月・水・木・日 11;00~18;00 金・土 11;00~19;00    
      定休日  毎週火曜日 ※祝日は営業
  ≪サイドバーの読者登録をしていただけますと、新着ブログがUPされるとお届けできます。
                     ご希望の方ご登録お願いいたしまーす≫


       





















  
  • LINEで送る


2014年01月02日

あけましておめでとうございます。




あけましておめでとうございます。
旧年中はcublueを可愛がっていただきありがとうございました。
本年も引き続きよろしくお願いいたします。

2013年が終わり、2014年がスタートしました。
今日は2日。朝から雪降りです。

私のお正月は自宅で主人、義母、次男と迎えました。
仕事で帰省できない長男夫婦は不在です。

今年は例年と違い、雪のない穏やかな元旦。

朝はお仏壇と神様に新年のご挨拶、家族みんなの健康を祈ります。
そして、おせち、お雑煮で『おめでとう』。
その後実家に年始あいさつ。妹夫婦も一緒です。
帰りに善光寺に初詣。
今年はお天気に恵まれ、かなりの人手のような気がします。



2013年は私にとって激動の1年になりました。
cublue立ち上げて突っ走った1年。

そして今年は 『継続と、飛躍』の年。

流れに逆らわず、しなやかに・・・
粛々と積み上げ、次のステップを目指す一年、だと思っています。

新しいステージが待っている。

暗礁に乗り上げても舵を切り直し、前に進む。
『やりたい!ボルテージ』がそうさせてくれるはず。

************************

お気に入りの『ほぼ日』の元旦の糸井さんのコラム
 http://www.1101.com/home.html
    今日のダーリンより・・・

   さぁ、新しい年、あけましておめでとう。
  それぞれに、いい年になりますように。
   もちろん、ぼくもそういうふうにしてやるつもりです。
   おちついて、すばやく。
  今年の「ほぼ日」はいままで以上におもしろいよ。
  まず、じぶんたちがじぶんたちをたのしみにするよ。

   今年も、「ほぼ日」に来てくれてありがとうございます。
   恥ずかしがってないで、遠慮しないで、希望を語りたい。

************************


そう、恥ずかしがらずに、遠慮しないで希望を語りたい。
口から出た言葉は、自分への覚悟。
そして言葉は意思を持っているかのように、一人歩き始めます。
思いもよらんないところに波及して、次のステージに導いてくれる。実感。

ひとり頭の中でグルグル考えているだけじゃ、何も始まらない。

口に出して言おう、エイ!

言った言葉は後戻りできないから、『しまった!』もいっぱい。
でも、その『しまった!』も真摯に自分で受け止め、逃げず、向かっていく。

こうして書くこともしかり。
自分のすべてを受け止めよう。

粛々と、しなやかに・・・肩ひじ張らず・・・歩き続ける。今年。


さ、お正月休みは今日まで。
cublueの初売り、明日3日からです。
特別なご用意はありませんが、昨年末用意した神棚にパンパンしてスタートします。




偉そうに大きいのは嫌だったので、一番小降りにしたら、お札がお社に入らない?!
わたしらしいか・・・


改めて・・・本年もよろしくお願いします。(深く深く・・・ぺこり) 

                           2014年  1月2日  店主記



≪只今募集中の講座≫

 ①冷え,むくみ,肩こり解消!1日5分でできる リンパトリートメントレッスン
  毎日続けてほしいから、簡単でも効果抜群のリンパトリートメントを伝授します。

    1/18(土) 13:30~15:00 定員に達しました。
               15;30~17;00 講師の方のご厚意で追加募集いたします。
 ※要予約 参加費¥500 定員8名
      ※先日送りましたポイントカード会員様のDMに間違いがありました。
         お詫びして訂正いたします(ペコリ)             

   〈持ち物〉バスタオル

   〈服装〉素足をトリートメントしますのでパンツスタイルがよろしいかと。

   お申し込みは申込書をスタッフにお渡しいただくか、TEL/FAX,mailでどーぞ。

 ②メモリーオイル制作会
   11月に好評だった講座を、アンフィニーさんが開催されます。

   1月31日(金)  2回目は平日開催。ご家族送り出してからお出かけいただける講座です。
     詳細、申し込みはアンフィニーさんへ直接か、cublueスッタッフまでどうぞ。

      アンフィニーさんHP http://ameblo.jp/infini-s/

 ③ルームスタイリスト2級認定講座    2月1日 (土)10;00~17;00

 ④整理収納アドバイサー2級認定講座  2月2日 (日)10;00~17;00

 ③④共、熊谷一子さんの講座です。連日のセミナー、熊谷さん新年早々飛ばしますよォ~!

     詳細、お申込みは熊谷さん直接か、cublueスタッフまでどうぞ。

     熊谷さんHP http://onesplus.naganoblog.jp/
  

フリースペースご予約受付中■。只今名称思案中。

   MEETINGやレッスン、展示会etc…お気軽にスタッフにご相談ください。(¥2,000~/3時間)


12月・新年の営業ご案内■ お間違えなくお出かけください。

   12/29(日)~1/2(木)お休み。3日(金)初売 

   1/7(火) 1/14(火)15(水)連休 21(火) 28(火)

     ※営業時間は3日~5日は5時閉店となります

 日々を楽しむ大人の雑貨店

      cublue(キュブル―)

      〒380‐0845 長野市西後町まちなみ1583 リプロ表参道2階
      ※セントラルスクエア駐車場前BAKERY,S STREETさんの内部階段あがって、2階です
      TEL/FAX  026(217)2835    E-MAIL  cublue@bz04.plala.or.jp
      営業時間 月・水・木・日 11;00~18;00 金・土 11;00~19;00    
      定休日  毎週火曜日
  ≪サイドバーの読者登録をしていただけますと、新着ブログがUPされるとお届けできます。
                     ご希望の方ご登録お願いいたしまーす≫


       



  
  • LINEで送る


Posted by a-style at 08:23Comments(0)news!つぶやく。