2015年05月01日
今日のcublue ~小布施 ICHI cafe~
五月ですねー!
家じゅうのカレンダーを一枚めくって・・・ヤッホー?!、店主です。
先日、山の内のお客様のところへお打合せに伺った帰り、
先月、小布施の街中のコンテナーハウスから、
ハイウェイオアシス小布施に移転した 『ICHI cafe』さんに伺いました。
ハイウェイオアシス側から。
さすがいい空間作ってる~。
古い板で作ったカウンター廻り。
本屋さんを併設。奥はイベントスペース。
ムーンスターゲット。裏がブルー、ふふふ。
パストラミービーフとチーズのカンパーニュサンド。
中庭に面した開放的な空間は、ICHI cafeさんのやりたかった事いっぱい詰まった素敵な場所。
隅々にまでオーナーの思いが込められたフードは、
3年間のコンテナーハウスでの実績が感じられます。
抜群に美味しいし、器、提供の仕方、どれもいい。
居心地いい空間と流れる時間、そして口にするもの、すべてにお金を払うのがお客様。
決して裏切らないお店です。
オーナーのMさんとは以前からのお友達。建築仲間です。
朝ICHIにも、2回ほど参加させていただきました。
今、新たなステージに挑んでいる彼女を、心から応援してます。
まだまだお互い着地点は遠いけれど・・・頑張ろうね。
イベントスペースで 『おでかけcublue』も、計画中。楽しみ。
さー、晴れてますよ、お出かけくださいICHI cafeさんにも、cublueにも!!!
ICHI cafe http://ichicafe.net/
■Google MAP でcublueの店内画像が見れます! ■
https://www.google.co.jp/maps/mm にアクセスして『キュブルー』で検索してください。
(日本で一つの店だと分かった瞬間、びっくりした、ホント)
360度ぐるっと見れますよ、明るく素敵に映ってます、いいねェ~。
何気に私もスタッフKもおります・・・是非ご覧ください、うふふ。
日々を楽しむ大人の雑貨店
cublue(キュブル―)
〒380‐0845 長野市西後町まちなみ1583 リプロ表参道
※セントラルスクエア駐車場前
TEL/FAX 026(217)2835 E-MAIL cublue@bz04.plala.or.jp
営業時間 月・水・木・日 11;00~18;00 金・土 11;00~19;00
定休日 毎週火曜日 ※祝日は営業
※善光寺御開帳開催期間(4月~5月)は休まず営業いたします。※
≪サイドバーの読者登録をしていただけますと、新着ブログがUPされるとお届けできます。
ご希望の方ご登録お願いいたしまーす≫
家じゅうのカレンダーを一枚めくって・・・ヤッホー?!、店主です。
先日、山の内のお客様のところへお打合せに伺った帰り、
先月、小布施の街中のコンテナーハウスから、
ハイウェイオアシス小布施に移転した 『ICHI cafe』さんに伺いました。






中庭に面した開放的な空間は、ICHI cafeさんのやりたかった事いっぱい詰まった素敵な場所。
隅々にまでオーナーの思いが込められたフードは、
3年間のコンテナーハウスでの実績が感じられます。
抜群に美味しいし、器、提供の仕方、どれもいい。
居心地いい空間と流れる時間、そして口にするもの、すべてにお金を払うのがお客様。
決して裏切らないお店です。
オーナーのMさんとは以前からのお友達。建築仲間です。
朝ICHIにも、2回ほど参加させていただきました。
今、新たなステージに挑んでいる彼女を、心から応援してます。
まだまだお互い着地点は遠いけれど・・・頑張ろうね。
イベントスペースで 『おでかけcublue』も、計画中。楽しみ。
さー、晴れてますよ、お出かけくださいICHI cafeさんにも、cublueにも!!!
ICHI cafe http://ichicafe.net/
■Google MAP でcublueの店内画像が見れます! ■
https://www.google.co.jp/maps/mm にアクセスして『キュブルー』で検索してください。
(日本で一つの店だと分かった瞬間、びっくりした、ホント)
360度ぐるっと見れますよ、明るく素敵に映ってます、いいねェ~。
何気に私もスタッフKもおります・・・是非ご覧ください、うふふ。
日々を楽しむ大人の雑貨店
cublue(キュブル―)
〒380‐0845 長野市西後町まちなみ1583 リプロ表参道
※セントラルスクエア駐車場前
TEL/FAX 026(217)2835 E-MAIL cublue@bz04.plala.or.jp
営業時間 月・水・木・日 11;00~18;00 金・土 11;00~19;00
定休日 毎週火曜日 ※祝日は営業
※善光寺御開帳開催期間(4月~5月)は休まず営業いたします。※
≪サイドバーの読者登録をしていただけますと、新着ブログがUPされるとお届けできます。
ご希望の方ご登録お願いいたしまーす≫
Posted by a-style at 10:03│Comments(0)